あなたはあなたであればいい
2020/09/01
あなたはあなたであればいい
~May you be content with yourself just the way you are.~
~May you be content with yourself just the way you are.~
「女性の顔・妻の顔・母の顔・嫁の顔・仕事の顔・PTA会長の顔」
今の私は、どの自分の顔も、全力で大事に出来ている自覚があります。
私には、一緒に暮らす夫と夫の母と義理の妹と私の子ども6歳と8歳の女の子がいます。
最近大きく違ってきたところは、身の回りの人間関係が「相互依存」の関係にあるということです。
この「相互依存」とは(建設的な関わり合い)の事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
依存・共依存
↓
自立
↓
強自立
↓
相互依存(建設的な関わり合い)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとわかりやすい様に、例えば「母の顔」で例を挙げます。
「母の顔」というと子供に対してだけやってしまうように思いますが、
これが失敗の元。
子どもから見たら、「相手によって顔色をころころ変えるお母さん」に見えます。
ちょっと笑えてきますが。ちょっと思い出してみてください。
子どもと何かやっているときに、家の電話が鳴って、電話に出たとたん急に声色が高く、か細ーい声になるお母さん。
こんなお母さんいますよね?
これで子どもに「相手によって態度を変えるのは良くないからやめなさい」と言っても絶対にできません。
ではどうすればいいのか。
誰に対しても全身全霊で「母の顔」になるんです。
「母親」である自分で、他人とも関わり続けることで、他人に届けられるものがあるんですね。
どの自分の顔も全力で大事に出来ている女性には、「相手に必要なエネルギー」がにじみ出ていて、そのエネルギー自体に、相手は感銘を受けるのです。
他人に合わせ自分を偽ること、
そして、
本当の自分を誰にも見てもらえないこと、
それがとても辛いことだと私は思います。
この世は、全て繋がっており、
毎日の関わり合いが、
誰かを救い、
そして自分が救われ、
今足ることに感謝でき、
どんな相手でも自分自身に誠実であると思えたら、
望む人物と「相互依存」の関係になっていくのです。
だからわたしは、
これから多くの人々が
自分の芯を生きて、
ただそこに居るだけで
貢献できるような
現実を創りたいです。
今の私は、どの自分の顔も、全力で大事に出来ている自覚があります。
私には、一緒に暮らす夫と夫の母と義理の妹と私の子ども6歳と8歳の女の子がいます。
最近大きく違ってきたところは、身の回りの人間関係が「相互依存」の関係にあるということです。
この「相互依存」とは(建設的な関わり合い)の事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
依存・共依存
↓
自立
↓
強自立
↓
相互依存(建設的な関わり合い)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとわかりやすい様に、例えば「母の顔」で例を挙げます。
「母の顔」というと子供に対してだけやってしまうように思いますが、
これが失敗の元。
子どもから見たら、「相手によって顔色をころころ変えるお母さん」に見えます。
ちょっと笑えてきますが。ちょっと思い出してみてください。
子どもと何かやっているときに、家の電話が鳴って、電話に出たとたん急に声色が高く、か細ーい声になるお母さん。
こんなお母さんいますよね?
これで子どもに「相手によって態度を変えるのは良くないからやめなさい」と言っても絶対にできません。
ではどうすればいいのか。
誰に対しても全身全霊で「母の顔」になるんです。
「母親」である自分で、他人とも関わり続けることで、他人に届けられるものがあるんですね。
どの自分の顔も全力で大事に出来ている女性には、「相手に必要なエネルギー」がにじみ出ていて、そのエネルギー自体に、相手は感銘を受けるのです。
他人に合わせ自分を偽ること、
そして、
本当の自分を誰にも見てもらえないこと、
それがとても辛いことだと私は思います。
この世は、全て繋がっており、
毎日の関わり合いが、
誰かを救い、
そして自分が救われ、
今足ることに感謝でき、
どんな相手でも自分自身に誠実であると思えたら、
望む人物と「相互依存」の関係になっていくのです。
だからわたしは、
これから多くの人々が
自分の芯を生きて、
ただそこに居るだけで
貢献できるような
現実を創りたいです。